フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!
神山町、岳人の森にある『観月茶屋』の料理人山田充氏による
和の創作料理を楽しみます。
お出汁と×地元食材の味わいを
ホテルみづほさんで楽しみませんか!
2024年 1月27日 |
だし懐石料理(観月茶屋 山田 充さん) |
---|---|
2024年 2月10日 |
福寿醤油 蔵見学 |
2024年 3月 9日 |
だし飲み比べ・だしパック作り&うま味調味料の話&ランチ会 |
2024年 4月 3日 |
花菱商店 見学会 |
2024年 5月11日 |
だしがいらないだし講座&ランチ会 |
2024年 6月15日 |
梅収穫&梅しごと講座(軽食付き) |
2024年 7月13日 |
乾ししいたけの美味しい食べ方 |
2024年 7月 |
伊吹いりこ 見学 (日程調整が厳しいため今年は見学会を中止します。来年はいりこのいろんな体験ができる企画を考案中です。) |
2024年 8月17日 | 井上味噌醤油 蔵見学 |
2024年 10月12日 | 徳島の郷土料理を味わう&ランチ会 |
2024年 11月 9日 |
だしも学べる「おせち料理」講座&ランチ会 |
2024年12月7日 |
柚子収穫&ポン酢作り |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
2024年 1月25日 |
だし懐石料理(観月茶屋 山田 充さん) |
---|---|
2024年 2月8日 |
だし飲み比べ&調味料の話&ランチ会 |
2024年 3月8日 |
親子だし教室 |
2024年 4月 |
生産者訪問 |
2024年 5月10日 |
だしがいらないだし講座&ランチ会 |
2024年 6月 |
梅収穫&梅しごと講座(軽食付き) |
2024年 7月 |
伊吹いりこ 見学会 |
2024年8月9日 |
親子だし教室(乾しいたけの美味しい食べ方) |
2024年 9月 |
生産者訪問 |
2024年 10月 |
生産者訪問 |
2024年 11月 8日 |
奇跡のだし講座(おせち料理編)&ランチ会 |
2024年12月 |
柚子収穫&ポン酢作り |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
2024年11月9日 だしも学べる「おせち料理」講座
煮干しだしで「白みそ仕立てのお雑煮」、だしがらの煮干しを使った「田作り風」、重ね煮で「筑前煮」、ゆこうと昆布だしのぽん酢を使った「紅白なます」を作りました。
だしを丁寧にとり、合わせ調味料や重ね煮でとても簡単におせち料理ができました。日常のお料理にも参考になります。優しい味で美味しかったと好評でした。
そば米の歴史やそばの栽培のお話、農家さんのていねいな作り方を知り、地域で育まれた郷土料理、そば米の歴史の重みを感じました。
お料理はそば米汁と洋風アレンジのミネストローネの2種類で、そば米も自由に使っていいんだな目からうろこです。お出汁の味も楽しみ、和気あいあいと楽しい時間を過ごしました。
2024年8月17日 井上味噌醤油 蔵見学
鳴門市にある井上味噌醤油さんは阪神淡路大震災で被災した蔵を2023年に宮大工と左官職人による伝統工法で新築されました。若手木樽職人による新しい木樽も作成。
木箱での麹造り、木樽仕込みによる天然醸造、材料はすべて国産と、伝統を受け継ぎ変わることのない手仕事による味噌づくりをされています。鳴門の自然環境、蔵、木樽、と手仕事の織りなす味噌の味比べもあり、おいしく、学ぶところも沢山ある有意義な蔵見学会でした。
たくさんの方が参加してくれました。 里山のこと、原木乾ししいたけの栽培についての話は、 食と自然との関わりを考える機会になりました。 そして原木乾しいたけを存分に味わいました。 原木乾しいたけとっても美味しかったです。